SSブログ

簡単更新とうちのアイコちゃん [梅吉]







キッチンカウンターの上でびょーんとおててを伸ばす梅吉さん。









だんだん眠くなってきて・・・・・









すやぁっ〜と。

例年よりも気温は低めですが連日蒸し蒸しと暑い大阪です。
暑くても床に転がっていることは滅多にありませんが
キッチンカウンターでこんな感じで伸びてます。
空気の通り道なので涼しいのかな?やっぱり涼しい場所が好きなのかな??と思えば
押入れの冬用ブランケットの上で寝ていることもw
暑いのか?寒いのか??
にゃんこの気温の感じ方ってほんとわかりません。
ただ湿度の高いのはものすごーく苦手みたいで昼間は寝てばかり。
夜になると元気いっぱいになるのですけど(≧▽≦)


今日は簡単更新ですm(_ _)m
次回の更新は26日(日)の予定でーす。
よろしくね(^_-)☆




**********************************
【うちのアイコちゃんは凄いw】









6月7日に植えた時はこんなに小さくて弱々しかったのに・・・








今現在こんなになってます!
アクシデントで一株ダメにしたのでこれで一株。
なのにこの大きさ@@









実はたくさん出来ているのですが・・・・・
日照不足のせい!?
全然赤くならないのです。。。




↑ガブッと一押し↑



nice!(71)  コメント(26) 
共通テーマ:ペット

nice! 71

    コメント 26

    藤並 香衣

    梅吉君はちゃんと自分の快適なところで
    コンディションに応じて寝ているのですね

    ミニトマトのアイコ、何年か前に我が家でも植えましたが
    やはり色づきまで時間がかかった気がします
    by 藤並 香衣 (2020-07-23 00:27) 

    yamatonosuke

    梅吉さんのこの寝姿勢は人間だと間違いなくストレッチですね♪
    猫もこの態勢が気持ち良くてひんやり木製カウンターで寝ちゃったのかな。
    いよいよ関西地方も本格的な夏がやって来そうで梅吉さんも大変(^-^;
    そしてアイコちゃんって名前付けたら食べずらい!?
    これからどんどん赤くなっていくのが楽しみですね(^_-)-☆
    by yamatonosuke (2020-07-23 01:32) 

    zombiekong

    ウチのミニトマトは6月末から収穫してますが、日照が極端に少なかったせいか、ムラに赤くなってるの。全部真っ赤じゃなくてどれも黄色の部分が残ってしまってます。ちょっと悲しい。
    by zombiekong (2020-07-23 02:44) 

    英ちゃん

    獣類は今の時期は暑いでしょ、暑いのに毛皮着てる訳だし(゚□゚)
    アイコちゃんてトマトか~
    そう言えば大阪もコロナの感染者が100人超えちゃったね(゚□゚)
    感染しないように気をつけてね。
    by 英ちゃん (2020-07-23 06:40) 

    ニコニコファイト

    大阪100人超えびっくりしました。
    by ニコニコファイト (2020-07-23 07:03) 

    ぽちの輔

    自分で涼しい場所見つけて移動しますね。
    確かに日当たりが悪いから赤くならないのかも?
    ちょっと晴れたら一気に赤くなって食べ切れないとか?(爆)
    by ぽちの輔 (2020-07-23 07:29) 

    きぃ

    伸ばしたおててがたまらなく可愛いです(#^.^#)
    ムシムシした毎日・・・
    動きたくなくなりますよね!
    by きぃ (2020-07-23 08:20) 

    よーちゃん

    びょーんのまま、寝ちゃうんですね(^◇^;)
    やっぱり風通し良いんでしょう。
    さて、連休はどこかへお出かけなのかな。
    by よーちゃん (2020-07-23 09:02) 

    Take-Zee

    こんにちは!
    よほど環境にあったんですよ。
    赤く熟すのが楽しみ!!!

    by Take-Zee (2020-07-23 09:24) 

    ChatBleu

    4連休でおっとさんとラブラブにのんびり過ごされてるのかなー。よーちゃんさん予測のお出かけ、というのは、昨今のコロナ事情から、ちぃ家にはそういう行動がないと予想。
    そうそう、実家のミイちゃんも暑いのにそこ?!って場所にいることあります。
    まぁ、うちの母に言わせると(と言っても母もどこからか聞いただけのようだけど)「犬は1年に3日しか寒い日はなく、猫は1年に3日しか暑い日がない」そうなので、意外と暑さには強いんだろうけれど。
    アイコちゃん、なんのことだろうってちょっと思った(^^;)
    そうそう、トマトの品種にありましたよねぇ。
    なかなか作物は難しいー。
    by ChatBleu (2020-07-23 09:36) 

    ma2ma2

    梅吉さん伸びたまま寝ちゃいましたね!
    大阪も過去最高の感染者が出ているのに緊急事態では無くGO TOしているのってどうなんでしょう?
    by ma2ma2 (2020-07-23 09:51) 

    liang

    梅吉さんもアイコちゃんもniceな伸びっぷり!
    by liang (2020-07-23 10:02) 

    Boss365

    こんにちは。
    梅吉さん、キッチンカウンターの上伸び伸びですね。
    快適な場所?と推測です。換気扇を回していれば、空気の流れありそうですね。
    小生猫は、理由が分かりませんが、洗面所と廊下の境目がベスポジみたい?
    日中は寝ている回数が多く、現在、写真が欠品状態です(爆)
    アイコちゃん、大きく順調に成長。日照不足影響ありは残念です。
    水分が多いと玉割れも起きるみたいです。
    踏ん張って赤くなって欲しいですね!?(=^・ェ・^=)
    by Boss365 (2020-07-23 10:41) 

    marimo

    びよ~んと両手を伸ばしたお姿がいいわぁw
    タルちゃんには真似のできない細長い感じに憧れちゃう♪
    ニャンズは温かい場所も、涼しい場所も見つけるのが上手なので
    その時々の寒暖センサーに従って移動しているのでしょうね。
    Naoちゃんは床で伸びていることが多かったけど、
    タルちゃんはフカフカが好みらしくベッドの上にいる事が多いです。
    トマトノアイコさん♪立派に成長されて お母さんは目を細めて喜んでますね(妄想
    昨日ちょいと京都の山奥へ行って来たのですが、そこでもたくさんのお野菜が
    育てられていて、カラス除け?なのか、
    みな細かい目のネットで四方八方を囲まれていましたよ。
    赤く色づくとカラスに狙われそうなのでお気をつけくださいませw
    by marimo (2020-07-23 10:59) 

    kiki

    うめきちさん、伸び〜として、長閑です。
    若い頃、私もトマト育てたことがありました。
    ベランダ、冬は陽が入るのに、
    夏場は陽が入らずヒョロヒョロとたけだけ大きくなり、実さえつけませんでした(笑)
    以来、ベランダで植物を育てるのを諦めました。
    が、今年はシソと、パセリを育ててますが、
    ダメな感じ(笑)
    by kiki (2020-07-23 15:38) 

    kou

    >夜になると元気いっぱいになる
    梅吉さん、さすが猫科です。日中は微妙な温度変化に対応して居場所を変えているんでしょうね。
    毎年、トマトを植えようと思うのですが結果シシトウになってしまいます(^^;)
    by kou (2020-07-23 17:05) 

    yes_hama

    梅吉さん、何処からどうみても美しいノビ~のポーズ!
    ウチの猫はめったにこのポーズはしません。いいなぁ。^^)
    こちらも暑い日が続いてますが、まだ真夏のような蒸し暑さを感じない気がします。
    (トシ取ったからかな?^^;)
    アイコさん?、梅雨が明けたら赤くなるのかな?
    by yes_hama (2020-07-23 21:06) 

    mio

    真夏のクソ暑い昼間にわざわざ日が当たる場所で寝ている事が
    あるのが不思議でなりませぬ。特に、今は亡きシャム猫のじい
    さんがやってましたねぇ。暑い国出身だからなのかしら。今年
    は梅雨が梅雨らし過ぎて朝顔もゴーヤもヨレヨレです。梅雨明
    け後に復活するかしら。

    by mio (2020-07-23 22:33) 

    リュカ

    おおお!たわわになってますねっ
    やっぱり日照不足なのね・・・赤くならないのか〜
    こっちもゴーヤちゃんが大きくならないよ。
    待ちきれずに収穫して食べた。美味しかった(笑)
    by リュカ (2020-07-24 07:19) 

    ニッキー

    カウンターの上で寝る梅吉さん、気持ちよさそう=(^.^)=
    そして親孝行ですねぇ^^
    うちはデカいのが点々と床に落ちてるので
    足元を確認しながらでないと危険がいっぱいすぎて(ー ー;)
    動線を思いっきり邪魔されるわ、突然手を出されるわ(かみさん限定)で
    「もう・・・」ってかみさんが愚痴ってますw
    by ニッキー (2020-07-24 09:55) 

    ゆきち

    両猫手伸ばしポーズ、梅吉さん決まってますね~♪
    ひんやりキッチンカウンターの上、ベストポジション^^
    ウチのもえ~?今?!というタイミングで占領してくれます。
    おかーさんとシェアしようという気は全くなし・・(≧▽≦)
    天真爛漫アイコさん、こちらも伸び伸び気持ちよさそう!
    確かに日照不足ですよね・・・。
    週明けには晴れの予報。
    真っ赤に熟したアイコさんをたっぷり収穫できると思います!!
    by ゆきち (2020-07-24 11:41) 

    カトリーヌ

    お手手のびーーっとしている時はリラックスモード
    なイメージです^^
    猫の体感温度って不思議ですよね!!
    うちもミュウたん用にまだ毛布を置いています。
    エアコン調整と、フミフミ用www←ここ大事!
    梅雨が明けたらうだるような暑さがやってくるのでしょうね。
    恐怖でしかないです(・∀・;)
    アイコさん、無事赤く大きく育ちますように☆
    by カトリーヌ (2020-07-24 15:35) 

    ふにゃいの

    同じ形のママだんだん眠ってしまう梅吉さん
    とてもかわいいですね♩
    アイコさん赤くおいしく育ちますように^^
    by ふにゃいの (2020-07-24 16:33) 

    Inatimy

    両腕伸ばして寝ちゃうなんて・・・梅吉さん、すごい、真似できない^^;。寝姿を見てるだけでも、ほんわかな気持ちになりますね。 和むなぁ。 我が家の猫は人がいるときは、キッチンカウンターにも、テーブルにも、棚の上にも乗らず、留守の間に満喫してたようです。肉球スタンプがペタペタ残ってバレバレ^^。
    アイコさん、すごい勢いですね〜。こんなに大きくなるものなんだ。種からミニトマトを育てたことがありますが、赤くなったの9月だったなぁ・・・。
    by Inatimy (2020-07-24 17:14) 

    sana

    びょ~んとおてて伸ばして気持ちよくストレッチ!
    梅吉さん、そこは風通しいいの?
    にゃんこはどっちかというと寒がりで、暑い日も涼んだ後は気温高めのところに移動したりしますね。
    アイコってトマト、そういえばありますね~もうすぐ、赤くなるのですね^^
    by sana (2020-07-24 21:09) 

    のらん

    びょ〜んと伸びて、気持ちよさそう♪
    このポーズ、公園の茶トラ・サムくんも得意なんだけど、
    茶トラ猫さんの特技なのかしらね?!(^.^)
    アイコ、わさわさ茂ってるのね♪ 早く赤くなぁれ♪
    by のらん (2020-07-25 11:35) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ