SSブログ

花鳥風月 [梅吉]

昨日はお天気も良く日差しが暖かだったので植物園へお散歩。
折しも旧暦ではお正月。まさに新春の陽気でした。



菜の花・水仙.jpg



菜の花と水仙は花盛り。



白紅梅.jpg



白の梅と河津桜。



まんさく・蝋梅.jpg



ロウバイは良い香りを漂わせていました。
例えるなら水仙の香りからスパイシーさを除いたような香りでしょうか。
まんさくは咲きはじめを初めてみましたが黄色い花弁が蕾の中で丸まっていて
しゅるしゅると伸びて来るんですね。
蝶の舌かお祭りで見かける息を吹き入れるとシュルシュル伸びる紙のストローみたい。



DSC040712.jpg



猫柳も出ていました。
触らずにはいられない・・・・
梅吉の足裏の毛の短い部分の手触り。DSC03916.jpg



その梅吉さん。お家でお留守番ながらも窓の外揺れる木々に風を感じて



DSC04189.jpg



春の息吹も楽しみました。
梅吉さんは花鳥風月がわかるんですね。



DSC04952.jpg



[猫]せやで。いっちゃんすきなんはとりやで。

えっ( ・̆ˍ・̆ )



↑ガブッと一押し↑



nice!(42)  コメント(17) 
共通テーマ:ペット

nice! 42

    コメント 17

    きぃ

    春が近づいてくるって感じがしますねぇ~♪
    可愛い一輪挿し♪ 
    梅吉さんの可愛さをより一層演出していますね(#^.^#)

    とりさん・・・逃げてぇ~(笑
    by きぃ (2017-01-29 18:46) 

    palpal

    ああ、猫柳!久しく見てないけれど「足裏の毛の短い部分の手触り」そうだわ!!そうだわ!!あ、だから猫柳なのか(*^^*)
    by palpal (2017-01-29 19:34) 

    ゆきち

    あ~春ですね~(*^▽^*)
    物憂げに外を眺める梅吉さん、季節の移ろいを愛でるなんて粋ですね♪
    ウチのは鳥を見るとひげをボ~ンと膨らまして「カカカカカッ~」と鳴きます^^;

    by ゆきち (2017-01-29 20:31) 

    kiki

    梅吉さん
    頬の下に手を入れて、物思いにふけっているようです。
    とりでも思っていますか〜
    by kiki (2017-01-29 21:21) 

    yes_hama

    こちらは蝋梅の開花はまだまだのようです。^^;
    梅吉さんの物思いにふける姿、いいですね~。^^)
    by yes_hama (2017-01-29 21:42) 

    も〜

    あぁ猫柳〜。久しぶりに見ました。
    思わず触ってしまいますね。
    おしっぽ前に巻いてる梅吉さん、かわいい(*^_^*)
    by も〜 (2017-01-29 22:21) 

    すーさん

    梅吉さん、
    課長の'風月さん'と間違ったのカニャ〜(*'▽'*)。
    by すーさん (2017-01-30 07:05) 

    よーちゃん

    あ、やっぱり鳥がお好き。
    でも見るだけだと楽しくないんですよね。
    一気にがぶっと、、、以下自粛(^_^;)
    by よーちゃん (2017-01-30 07:28) 

    リュカ

    菜の花、とってもきれいですねー
    梅吉君も春を感じてるね^^

    by リュカ (2017-01-30 09:33) 

    ちぃ

    きぃさん>菜の花と梅吉、梅吉は性格がそう思わせるのかオレンジや黄色など
    明るい色が似合うような気がします。
    目つきはキビシイ写真ですけどキメ顔ということで。笑

    網戸越しのすずめさんには「うめきち〜こっちまでこれんやろ〜」といつも
    おちょくられています(#^.^#)


    palpalさん>どうやら猫柳の名前の由来は「猫のしっぽ」らしいですよ〜。
    でも、命名した植物学者の人が
    「せやな、この手触りは足裏の毛の短い部分の手触りや!」っていう人だったら
    すぐ友達になれそうな気がする(≧▽≦)


    ゆきちさん>お花咲き始めましたね〜。
    あとはうちの周りでお相撲さんがうろうろし始めたら春気分一層高まります。
    こてつくんは「カカカカカッ~」なんですね。
    梅吉は無口に見つめていますが耳が低い位置に来てヨーダみたいになります。笑


    kikiさん>物憂げに色々考えているように見せかけて鳥のことしか考えていないかも・・・・笑


    yes_hamaさん>そちらは蝋梅まだなんですね。この暖かさで少しは進むでしょうか。
    物思いの中身は・・・ごはんかな。笑


    も〜さん>花屋さんではさすがに触れないので植物園でそ〜っと触って来ました。
    家に帰れば思いっきり触れるのにね〜。笑


    すーさん>コメントありがとうございます♪
    課長の風月さんと焼き鳥なんてよいですにゃ・・・とか思ってたのかも。笑


    よーちゃん>そうそう、お好みはモモのあたり・・・以下自粛(◎_◎)


    リュカさん>一輪挿しの菜の花はお浸しにしようとスーパーで買ったのが
    あまりに元気でキレイだったので少しだけ観賞用に。
    残りは美味しく食べて飼い主も春を感じましたよー。

    by ちぃ (2017-01-30 10:22) 

    はな

    梅に桜にと、季節が動いていますね。(^ ^)
    by はな (2017-01-30 13:57) 

    ニッキー

    梅吉さんのアンニュイな雰囲気が春を感じさせますねぇ(^O^)
    って、梅吉さん「鳥」ですかw
    猫柳、見つけるとついつい触っちゃいます(^-^)
    by ニッキー (2017-01-30 15:04) 

    ちぃ

    はなさん>寒い中でも植物たちはちゃんと季節を感じ取っているんですね。
    えらいなぁ・・・・
    フライング気味に咲いているユキヤナギもありましたよ〜。
    寒い!って思っているに違いない^^


    ニッキーさん>おお!お疲れのところコメントありがとうございます。
    梅吉は風情よりも食い気・・・のようです。
    ごはん・・・・って小声で呼びかけてもすごい勢いで起き上がって来ます^^
    ネコヤナギは猫好きとしては見過ごせないですよね〜。ナデナデ。

    by ちぃ (2017-01-30 15:49) 

    みいこ

    子供の頃は何気に帰り道や友達の家に行く途中なんかにあったけど
    今は気軽に見ることないかも?
    ネコヤナギ!!
    あぁ もふもふしたいっ
    by みいこ (2017-01-30 16:50) 

    ちぃ

    みいこさん>猫柳は花屋の店先で見かけるぐらいですよね〜。
    私も久しぶりに出会ったのでかな〜り長い時間ナデナデナデナデ・・・・・
    ちょっと怪しい人だったかも。笑
    by ちぃ (2017-01-30 17:04) 

    今造ROWINGTEAM

    梅吉さん、めっちゃかわいいですー^^
    朝から癒されました!
    Mitch
    by 今造ROWINGTEAM (2017-01-31 08:28) 

    ちぃ

    Mitch (今造ROWINGTEAM)さん>コメントありがとうございます♪
    朝のひと時に梅吉がお役に立てて嬉しいです!
    いたずら坊主でやんちゃで甘えっ子の梅吉をまた見にきてくださいね〜。
    by ちぃ (2017-01-31 09:30) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    ブログを作る(無料) powered by SSブログ